【オンライン開催】2020年5月 中学生・高校生のためキャリアセミナー

 開催日: 2020年5月24日(水) 14:00~16:30

【オンライン開催】2020年5月 中学生・高校生のためキャリアセミナー
このエントリーをはてなブックマークに追加

イベント内容

5月のキャリアセミナーは、なんと、モチアカの生徒自身が、企画から、準備、運営まで一緒に作り上げてくれました!
また今回は「オンライン」でのキャリアセミナー開催という初めての試みでしたが、参加してくださった生徒さん・講師の皆さんのおかげで、無事最後までイベントを乗り切ることができました。本当にありがとうございました。

以下、講演内容を当日の様子とともにご紹介します。

2020年5月の講演内容・プレゼンター紹介

話者:平松昂
「リスクをとるんじゃなくて、わくわくを探す
~知的好奇心の飽くなき冒険~」
話者:堀内祐希
「『人助けができる』人間になるためには?
~お助けマンになるための第一歩を踏み出そう~」
話者:内田晴子
「物理で社会を分析?
~あちこちに潜む最適化問題~」
講座名
【オンライン開催】2020年5月 中学生・高校生のためキャリアセミナー
講師
モチベーションアカデミア講師
開催日時・期間
2020年5月24日(水) 14:00~16:30
開催場所
オンライン開催

今回は過去最多の参加者になったため、まずは3グループに分かれてアイスブレイクをして、その後に各講演者がローテーションで回る形で講演を行うというスタイルでした。

まずは3グループにわかれてアイスブレイク

Aチーム
このグループでは、「趣味を発表し合う会」を行いました!
生徒さんが積極的に自己開示をしてくれたようで、グループとして共通の趣味を見つけることができ、一体感が生まれました。
Bチーム
「自己紹介に対して共通点を見つけ、たくさんコメントがきたらハッピーゲーム」を行いました!
「あつまれどうぶつの森」についての話題で予想を遥かに超える共通点が出てきたようです。
Cチーム
「チャットを利用して最も多くコメントした人が勝ちゲーム」を行いました!
積極的にコメントをしてくれたことで、続く講演会でのコメントのしやすさにつながりました。

各グループ、アイスブレイクのおかげでチャットへの抵抗感がなくなり、その後の講演会の中でも多くの人がコメントをしてくれるようになり、大成功のアイスブレイクとなりました。

各グループ 講演の様子

平松講師:リスクをとるんじゃなくて、わくわくを探す ~知的好奇心の飽くなき冒険~

平松講師オンラインセミナー画像

平松講師の問いかけに積極的に生徒がチャットで反応し、そのチャットの内容をさらに平松講師が拾い、話題が広がっているのが 対面に近い雰囲気で印象的でした!

講演のポイントとして、

  1. 選択にリスクはない
  2. 好奇心に従う
  3. 好奇心に情報というえさを与える

という3つの観点がありました。
特に[3]の好奇心に情報というエサを与える、という観点は多くの生徒に響いたようで、受講後のアンケートでは「行動をもとにその与える情報を増やしていきたい」と書いていてくれていました。

堀内講師:『人助けができる』人間になるためには? ~お助けマンになるための第一歩を踏み出そう~

堀内講師オンラインセミナー画像

「自分がやりがいを感じる「人助け」の質と幅をもっと向上したい!」と熱く語る堀内講師に多くの生徒が影響を受けたようです。

過去の経験をもとに、相談者に対して「自分が似た体験をして、そこから学ぶものがあったのであれば、もっと自信をもってアドバイスができる!」ということに気付いたという堀内講師。

「自分の意見は納得するまで曲げちゃダメだよ!」の言葉とともに、「『体験』にとどまらず『経験』をつむことが、将来の自分に必ず役に立つ!」というメッセージを伝えてくださいました。

また、講演中に出てきた「経験」と「体験」の違いには多くの生徒が興味を持ってくれたようです。

受講後アンケートでは「知識→体験、経験→選択、行動→振り返る というサイクルを繰り返して自分のやりたいことを見つけていきたいと思いました」と自分なりの行動軸へと考えを深めてくれていました。

内田講師:物理で社会を分析? ~あちこちに潜む最適化問題~

内田講師オンラインセミナー画像

「今までやってきたことは全部良かった!!!」と笑顔で仰るところで、生徒が頷いていたところが印象的でした。

内田先生の講演では、

  1. 行動(行動して初めて見える道がある、適当に時間の流れに身を任せるときとは人生のスピード感が変わる、振り返った時に自分なりの選択であったと思えることが大事)
  2. 出会い(人と触れ合うことで、自分が見えてくる)
  3. どうあるべきかよりどうしたいかを大切にする

という3つのメッセージを頂きました。

受講後アンケートで「行動と出会い」を大事にしたいと強調していて、しっかりと内田先生の言葉が響いているようでした!!

講演後ワーク

各グループに分かれ、講演後のワークを行いました。
自分がこれまで大切にしてきた軸」「自分がこれから大切にしたい軸」について各自考え、グループ内で共有しあい、自分とは違う価値観を受け止めて、さらなる学びへと繋げました。

質疑応答

最後に参加者全員が集まって質疑応答タイムを取りました!

uchida.png

今回はチャットで質問がしやすかったのか、いつも以上に沢山の質問が寄せられました。
その中の一部をご紹介します。

TO: 堀内講師「自分が体験したことがないことで手助けするときはどうすればいいの?」

→相手がどう思っているのかということに寄り添うのは、自分の経験がなければ難しい。
だけど一番最初から他人の気持ちがわかる人もいるわけがない。
だからこそ大変かもしれないけど、上から目線ではないというものだけ意識すれば自分にとっても相手にとってもいい経験になる。
だから上から目線ではなく、全力でやれば気にしなくていい。

 

TO:平松講師「日本にアメリカのような飛び級がないのはなぜだと考えていますか?学校の先生に聞くと、「平等が大事」という一言で済まされてしまいます。」

→日本の教育はみんな平等であるということを重視している一方アメリカでは個人個人の能力の方を優先している。
しかし実は日本の大学でも飛び級があるところはある。

TO:内田講師「今まで行動していて良かったなと思うことはありますか。」

→今までやったことは全部よかった。
友人に、道で友達になりたい人がいたらお花を渡すような強いハートを持つ人がいる。
実際それをやって、受け取ってくれなかった時にも、「全然後悔はない」というマインド。
私もそれを大切にしたい!

最後に

大所帯でのオンラインイベント、一部アクシデントも起こりましたがなんとか無事終了いたしました。
キャリアセミナーの最後に、企画運営に携わってくれた山口くんが「選択の幅を広げていければ良い」という言葉は、講演を全部聴き終わった生徒の多くに刺さったのではないでしょうか。

今後もキャリアセミナーが、一人ひとりの成長機会となってもらえればと思います。
モチベーションアカデミアでは、その他にも、生徒さんのやる気を引き出し、将来の可能性を最大化するプログラムを多数ご用意しています。
自分がやりたいことを見つけたい、知らなかった世界に触れてみたい方は、ぜひ一度モチベーションアカデミアにご相談ください。

モチベーションアカデミアは、「やる気」と「勉強の仕方」にこだわる塾です。

受験に合格する上で必要な知識・解答力だけでなく、自立力・主体性・やる気までを指導範囲としています。
個別のカウンセリングとコーチングによって、自ら勉強に取り組めるように導いていきます。
授業では、本質を問う訓練をくり返し、基礎知識と応用力を身につけ、教わったことを「自分で使いこなす」という勉強の仕方を学びます。
結果として、学生生活における勉強や受験だけにとどまらず、自ら抱いた夢に向かって、計画的に、積極的に挑み続ける力が身につきます。
モチベーションを高める教育とは?
モチアカ会社概要