イベント内容
モチアカに通う生徒たちが、自分たちの力で創り上げるオンライン文化祭!
夏休み最後、2025年8月31日にモチベーションアカデミアの新しいプログラム「i-Company LAB(アイラボ)」で学んできたアイラボ一期生の生徒たちが、約3ヶ月間の学びの成果として「モチアカ文化祭」を開催します。
テーマは「どうすれば中高生活の友達関係や勉強に対して主体的に取り組めるようになるか」
中高生の誰もが一度は悩む「友達関係」や「勉強への向き合い方」について、どうすれば前向きに取り組めるようになるのか。
生徒たちが自分たちで考え抜き、ゲームやワークショップを取り入れたプレゼンテーション形式でお届けします。
同世代の生徒たちによる等身大の発表は、ときにどんな先生の話よりも心に響き、お子様が「自分もやってみよう!」と一歩踏み出すきっかけになるはずです。
モチベーションアカデミアに通塾されていない方も、ご自宅から気軽に参加できるオンラインイベントですので、ぜひお気軽にご参加ください。
「モチアカ文化祭」のお申し込みは、以下の専用フォームから。
申込締切は8月30日(土)21時までお申し込みをお忘れなく!
※お申込みにはGoogleアカウントが必要です。
アイラボ二期生も募集中!
今回のイベントは、アイラボ1期生による企画ですが、モチベーションアカデミアではアイラボ二期生も現在募集中です。
「9月から何か新しいことを1つ挑戦してみたい、してほしい」という中高生や保護者様は、ぜひご相談ください。
こんなお子様こそおすすめ
- 中高生活の中だるみで一日をだらだらとすごしてしまう
- 友達とうまく話すことができない
- 自分から進んで物事に取り組めない
- 身近なロールモデルがいない
アイラボ3つのポイント
ご興味がありましたら、お気軽にご相談ください。
▶無料の学習相談に申込む
▶集団ワークショップ講座「i-Company LAB(アイラボ)」とは?
講師 アイラボ一期生(モチベーションアカデミアに通う中高生)
- 講座名
- 8/31オンライン開催【モチアカ ⽂化祭】~どうすれば中高生活の友達関係や勉強に対して主体的に取り組めるようになるか~
- 講師
- アイラボ一期生(モチベーションアカデミアに通う中高生)
- 対象
- 中学1年生~高校1年生 ※塾生以外の方も大歓迎です
- 開催日時・期間
- 2025年8月31日(日) 20:00~21:00
- 開催場所
- オンライン
- 受講費
- 無料
- お申込み方法
- 以下のフォームよりお申し込みください。
▶ 申込フォームはこちら
モチアカ文化祭参加者フォーム
※お申込みにはGoogleアカウントが必要です。
申込締切は8月30日(土)21時まで
モチベーションアカデミアは、「やる気」と「勉強の仕方」にこだわる塾です。
受験に合格する上で必要な知識・解答力だけでなく、自立力・主体性・やる気までを指導範囲としています。
個別のカウンセリングとコーチングによって、自ら勉強に取り組めるように導いていきます。
授業では、本質を問う訓練をくり返し、基礎知識と応用力を身につけ、教わったことを「自分で使いこなす」という勉強の仕方を学びます。
結果として、学生生活における勉強や受験だけにとどまらず、自ら抱いた夢に向かって、計画的に、積極的に挑み続ける力が身につきます。
モチベーションを高める教育とは?
モチアカ会社概要