新学年のスタートダッシュを決めるための「良い目標」の立て方(4)

新学年のスタートダッシュを決めるための「良い目標」の立て方(4)

こんにちは。
モチベーションアカデミア副代表の横山です。

4月も下旬を迎え、お子さんたちの新学年生活も
落ち着いてきたころでしょうか。
慌ただしい新生活も過ぎ、新学年の授業や部活に
慣れ始めたお子さんも多いかと思います。

春休みの終わりから続けてお届けしている
「良い目標の立て方」ですが、今回が最終回となります。

ここから1年の間、何かしらの目標を立てる場面は
学校生活の中でも外でもたくさん出てくるかと思います。
ぜひ、今後の定期試験や部活の成績、生活習慣など、
様々な場面で「良い目標」の5つのポイントを活用してみてください。

これまでの配信でご紹介してきた「良い目標」のポイントは次の4点でした。
 (1)Specific(具体的な目標か?)
 (2)Measurable(測定可能な目標か?)
 (3)Achievable(適度な達成可能性のある目標か?)
 (4)Reasonable(合理的な目標か?)

今回はまず、SMARTの最後の項目、
「Time-bound(期限やスケジュールのある目標か?)」についてご紹介し、
全体を通してのまとめを行えればと思っています。

具体的で測定可能で、
より大きな目標に対して合理的であり、
自分の現状から見て適度に達成可能性のある目標...

残るあと一つの要素は、
「期限やスケジュールを定めた目標になっているか」という点になります。

もちろん、「期限」と言っても、
学校の試験のタイミングや受験のタイミングなどの
大きな時間軸での期限は既に決まっています。

ですが、既に決まっている遠い目標に向けて、
「いかに勉強目標のスケジュールを立てることができるか」
については1人1人の工夫によって差が出てきます。

せっかくテストの数値目標を明確に決めても、
「テスト直前にならないとなかなかやる気を出さない!」
とお悩みの親御さんも多いのではないでしょうか。
テスト直前期よりも前の時期から
もう一段階砕いた勉強の計画が立てられていたか、
という点は注意しなければなりません。

大人でも遠い未来の目標に向かって
努力し続けるのは容易ではありません。
「いつか部屋を掃除しよう」もやる気に繋がりませんが、
「半年後までには部屋を掃除しよう」でも実行に移すのは難しいですよね。

やる気が出ない要因は様々ですが、
「いつまでにこれをする」という期限が明確にでない、
あるいは期限が遠すぎる場合、モチベーションを維持するのは困難です。

少し遠い目標に向かって「2か月後の試験で~点」と目標を決めたら、
もう少し近くてイメージしやすい目標、
期限を意識しやすい目標に砕いてみてください。

「2か月先の試験までに問題集をすべて解けるように」まで
目標を設定してみたら、そこからさらに必要な計画を逆算していき、
「今週末には7ページが終わらせる」まで砕ければ
着手するときも重い腰を上げる必要はありません。

身近に意識できる水準まで期限を短く設定すると、
最終的な目標に対して順調なのかどうか確認できる、
というのも大きなメリットのひとつですね。

さて、ここまでで「良い目標」を立てるための
「SMART」の観点を全てご紹介しました。

 (1)Specific(具体的な目標か?)
 (2)Measurable(測定可能な目標か?)
 (3)Achievable(適度な達成可能性のある目標か?)
 (4)Reasonable(合理的な目標か?)
 (5)Time-bound(期限やスケジュールのある目標か?)

このSMARTの観点は、
「モチベーションを高め、効果的な努力をするためのコツ」とも言えます。
新学年のスタートダッシュを切るにも、受験で成功するうえでも、
さらには社会に出てからの勉強や仕事でも活用することができます。

正しい勉強法を磨くなかで、
将来も必要になる基礎力を築き上げていただければと思います。
-------------------------------------------------------------------------------

もちろん、最初からSMARTな目標設定を1人で行うのは難しいことです。
モチベーションアカデミアでは、週に1度の面談の中で
SMARTな目標設定も含めた学習習慣づくりをサポートします。
ご不安なことがあればいつでもご相談ください。

次回の配信からは、ご家庭でお子さんと過ごす時間が長い現状も踏まえ、
お子様の「やる気」を引き出すために
どのように働きかけをすれば良いのか、
そのポイントをご紹介していきたいと思います。

それではまた、次回の配信でお会いしましょう。

公開: 更新:
このエントリーをはてなブックマークに追加

モチベーションアカデミアは、「やる気」と「勉強の仕方」にこだわる塾です。

受験に合格する上で必要な知識・解答力だけでなく、自立力・主体性・やる気までを指導範囲としています。個別のカウンセリングとコーチングによって、自ら勉強に取り組めるように導いていきます。これにより、「自立した学習習慣」を獲得します。
授業では、本質を問う訓練をくり返し、基礎知識と応用力を身につけ、教わったことを「自分で使いこなす」という勉強の仕方を学びます。
「対話型授業」を通して思考力を高め、「本質的な学力」を獲得します。

モチベーションアカデミア会社概要

【動画】やる気を高める指導 モチベーションサポートの様子

本動画では、モチベーションアカデミアの最大の特徴であるモチベーションサポートの様子をを紹介します。
独自のやる気対応診断「BRIDGE」で明らかになった「行動タイプ」毎に、モチアカの講師がどのようなコミュニケーションを取っているのか、ぜひご覧ください。