関西大学環境都市工学部AO入試の対策法をプロが伝授

関西大学環境都市工学部AO入試の対策法をプロが伝授

関西大学環境都市工学部AO入試を考えているのですが、どのように対策をすればいいでしょうか。

関西大学の特別入試は、学部・学科ごとに様々な入試制度が用意されています。この記事ではその中でも、環境都市工学部のAO入試の概要や対策ポイントをご紹介します。

※入試内容に関する情報は変更になる場合がありますので、必ず大学公式の入学試験要項を合わせてご確認ください。

1.関西大学 環境都市工学部のAO入試の内容

関西大学環境都市工学部のAO入試は、以下の内容で行われます。

■関西大学 環境都市工学部のAO入試の募集人員

【活動実績評価型】【SDGs型】 

建築学科3名
都市システム工学科3名
エネルギー環境・化学工学科2名
あわせて8名

※活動実績評価型とSDGs型は、併願不可。

■関西大学 環境都市工学部のAO入試の主な出願資格について

【活動実績評価型】 

自らが誇りをもって第三者に説明・アピールできる事柄をもつと思う者で、次の(1)または(2)を1つ以上満たしているもの。

  1. 学術・文化・芸術活動などさまざまな分野において活躍しているもので、かつこれを証明する資料(各種協会などが発行する証明書等)を提出できる者
  2. 高度な資格や技能を有し、社会的に高い評価を得ているもので、かつこれを証明する資料(各種協会などが発行する証明書等)を提出できる者

【SDGs型】

次の1から4の要件を満たしている者。

  1. 環境都市工学部での勉学を強く希望し入学を志す者。
  2. SDGsに関する深い知識と、その手法を用いてまちづくりの課題解決、目標とする将来像の実現に携わりたいという意欲を、自らのこれまで学んだことに基づいて強く説明・アピールできる者。
  3. 国際社会あるいは地域社会に対する貢献に強い意欲を有する者。
  4. 高等学校もしくは中等教育学校における履修科目が次の基準を満たしている者。  
    英語:コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲの3科目を修得または履修していること 
    数学:数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・Bの5科目を修得または履修していること  
    理科:物理基礎、物理、化学基礎、化学の4科目を修得または履修していること

■関西大学 環境都市工学部のAO入試の一次選考について

一次選考では書類選考が行われ、主に次の書類の提出が求められます。

【活動実績評価型】  

  1. 活動報告書
  2. 入学志願理由書
  3. 資料説明票
  4. 出願資格を証明する資料
  5. 調査

【SDGs型】

  1. 入学志望理由書
  2. 課題レポート(1,200字)
  3. 調査書

■関西大学 環境都市工学部のAO入試の二次選考について

【活動実績評価型】  

口頭試問を含む個人面接

【SDGs型】

「課題レポート」に関するパワーポイントを用いたプレゼンテーション(5分)と、それに対する面接(口頭試問を含む)

2.関西大学環境都市工学部AO入試の対策のポイント

ここからは、そんな関西大学環境都市工学部AO入試のポイントについてご紹介します。

活動報告書に注力しよう!

【活動実績評価型】では、「工学を通して社会に貢献しようとする目的意識の強い学生」を受け入れることを目的としています。
そのため、大学合格のための勉学だけではなく社会的に認められた活動実績についても問われ、学力・人物ともに優れた人材が評価されます。
特に活動報告書(2,000字)の提出が求められているため、例として、学術・課外活動における優れた実績、語学あるいはコンピュータなど各種の資格、文化活動やボランティア活動など、課外活動に目を向け積極的に行動しましょう。

課題レポートに注力しよう!

【SDGs型】では、SDGsの17の目標の中から1つ以上を選び、それらと関連付けながら、学部で特に定める基準1~3に関する内容について「課題レポート」(1,200字程度)を記述する必要があります。
SDGsについて深い知識や課題解決に対する意欲を強く求められるため、自身の活動経験を整理し、今後の学習や大学での学生生活とどのように結びつくのか説明・アピールできるようにしましょう。なお、SDGsの目標は、希望する学科に応じて、次の中から選ばなければなりません。

建築学科
3(すべての人に健康と福祉を)
9(産業と技術革新の基盤をつくろう)
11(住み続けられるまちづくりを)
15(陸の豊かさも守ろう)
都市システム工学科
3(すべての人に健康と福祉を)
9(産業と技術革新の基盤をつくろう)
11(住み続けられるまちづくりを)
13(気候変動に具体的な対策を)
エネルギー環境・化学工学科
6(安全な水とトイレを世界中に)
7(エネルギーをみんなに そしてクリーンに)
9(産業と技術革新の基盤をつくろう)
12(つくる責任 つかう責任)
13(気候変動に具体的な対策を)
公開: 更新:

モチベーションアカデミアは、「やる気」と「勉強の仕方」にこだわる塾です。

受験に合格する上で必要な知識・解答力だけでなく、自立力・主体性・やる気までを指導範囲としています。個別のカウンセリングとコーチングによって、自ら勉強に取り組めるように導いていきます。これにより、「自立した学習習慣」を獲得します。
授業では、本質を問う訓練をくり返し、基礎知識と応用力を身につけ、教わったことを「自分で使いこなす」という勉強の仕方を学びます。
「対話型授業」を通して思考力を高め、「本質的な学力」を獲得します。

モチベーションアカデミア会社概要
成績や受験のことでお悩みなら
まずはお気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合はお近くの校舎へお電話ください。
学習に役立つ情報を
LINE公式アカウントでお届け!

勉強のやる気を持続させるには?

合格を左右する「確かな学力」を育むには?

237万人以上を支援する社会人教育の実績から得た知見で、受験に必要な「本当の力」を育む学習塾モチベーションアカデミアのノウハウが詰まったLINE友だち登録はこちら

【登録特典】「計画力」の高め方、やる気タイプ診断表、動画「家庭での学習習慣づくり3つのカギ」など

お役立つ情報はメールマガジンでも受け取れます!