【学年別 7月の学習お悩みあるある】:各学年、夏に何を注力すべきか?

やる気タイプ診断表
【学年別 7月の学習お悩みあるある】:各学年、夏に何を注力すべきか?

うだるような暑さの中、夏休みに向けてのご相談を数多く受ける時期となってきました。
皆さんはいかがお過ごしですか?

7月も学年別によくあるお悩み、今月は特に夏休みに向けた注意すべきポイントについてまとめました。
それでは早速行ってみましょう!

中学1年生、7月の学習お悩みあるあるとアドバイス

夏休みは、苦手を一つでも多く潰そう

期末や中間テストの結果で夏期講習を探すことが多い時期。

夏休みは「苦手を一つでも多く潰す時期」です。
定期テストに課題がない生徒は、先取り学習で「習慣」の形成を図りましょう。

夏休みの宿題は膨大に出る場合とまったくでない場合があるので、量が多いときには取捨選択をして「しっかり学ぶつもりで取り組むもの」と「とりあえず終わらせるもの」でエネルギー配分を変えましょう。
宿題が出ていないのであれば、学びを進めるチャンス。
しっかりと計画立てをして学力向上を図りましょう。

中学2年生、7月の学習お悩みあるあるとアドバイス

夏につぶすべき「自分の課題」を知ろう

中1同様、基本的に夏休みは「苦手を一つでも多く潰す時期」。
定期テストに課題がない生徒は、先取り学習で「習慣」の形成を図りましょう。 

進度が速く、追いついていない生徒は、直近の単元復習だけでなく「半年前」といった「大昔」の復習をしたほうが効果的な場合が多いです。

学力的課題の大きい場合は、学習内容に触れる回数が皆無に近い生徒が多く、定着が図れていないため、夏に「とにかくやりまくる」ができるかが勝負です。

中学3年生、7月の学習お悩みあるあるとアドバイス

夏、時間のあるうちに「復習&苦手克服」しよう

部活動の引退も増え、ここから本格的に対策を考える生徒もいます。
前のめりに実力向上を図ろうとする場合が多いのですが、9月以降は過去問等で復習をしている時間が無くなるため、「復習&苦手克服」が夏のテーマと言えるでしょう。

特に、都立受験等で「内申点」が大事なケースでは要注意です。
受験勉強と定期テスト対策を同時並行で行うのは至難の業ですので、今のうちに苦手克服をやっておかなければ、二度と触れる機会は無いかも...。

\モチアカの中学生・中高一貫校生 個別指導/

お子さんが自立した学習習慣と「自ら学ぶ力」を身につけることを第一に考え、学習習慣、テスト対策、高校受験をトータルで支援します。
週次の面談では学習の振り返りと新たな計画立てを行い、不安や課題を取り除くコーチングで、目標達成にむけた学習の進捗をサポートを行います。

高校1年生、7月の学習お悩みあるあるとアドバイス

長い休みにしっかり計画を立てて、成績を上げる準備をしよう

高校に上がって初めての長期休みとなるため、これまでの生活全体の振り返りを行い、課題改善に向けた過ごし方を計画させるのがよい。

基本的には夏休みは「苦手を一つでも多く潰す時期」。
定期テストに課題がない生徒は、先取り学習で「習慣」の形成を図りましょう。

夏休みの宿題は膨大に出る場合とまったくでない場合があるので、量が多いときには取捨選択をして「しっかり学ぶつもりで取り組むもの」と「とりあえず終わらせるもの」でエネルギー配分を変えましょう。
宿題が出ていないのであれば、学びを進めるチャンス。
しっかりと計画立てをして学力向上を図りましょう。

高校2年生、7月の学習お悩みあるあるとアドバイス

夏休み中に、来年受験生の自分について考えよう

大学受験への意識づけができるかどうか重要な時期です。
目の前の学習も疎かにはできませんが「1年半後、自分がどこに居たいか」を真剣に考えられるチャンスでもあります。

勉強面では、本格的な受験勉強は秋からスタートでもよいため、夏の間に苦手・弱点を克服できるかがカギになります。
ハイレベルな問題は解けなくてもよいので、基礎を固め直すつもりで学習計画を立てましょう。

高校3年生・受験生、7月の学習お悩みあるあるとアドバイス

この夏に「第一志望」を決めていく上で、秋から大学別対策に着手するために、弱点の克服に使いましょう。
理社の対策を始めていない場合はすぐに始めたいところですが、英語や数学などの「主要科目」が低迷している場合はそちらを優先しましょう。
夏の間に標準ラインまでに戻せないと、大学レベル問わず合格は厳しいです。

この時点で、難関大の総合型選抜の対策を今から行うのは厳しいと言えます。

\モチアカの高校生 個別指導/

その子にとって必要な学習を最適な方法で。
「完全1対1個別指導」、「週次のカウンセリング&コーチング」により、テストや受験科目の知識だけでなく、自立学習や、第一志望合格といった目標を実現するために「モチベーション」「スタンス」「ポータブルスキル」を養います。
ますます増えている「総合型選抜」対策もお任せください。

今月のあるあるは以上です。

夏の計画は立てれそうでしょうか?
なかなか難しそうだ...と思ったら、お気軽に学習相談をご利用ください。

夏期講習受付中!モチアカの夏期講習はここがおすすめ!

◆個別面談とオーダーメイドカリキュラム

モチベーションアカデミアの夏期講習は「全員が同じカリキュラム、同じ授業を受ける」というものではありません。
まずは個別面談を行い、お子様の目標や現状を分析し、一人ひとりに最適な「オーダーメイドカリキュラム」を作成いたします。

◆完全1対1の個別指導

生徒のタイプやニーズに合わせた個別指導を行います。
例えば、勉強の「やり方」がわからず、自分で勉強を進められない生徒には、各教科の効果的かつ効率的な勉強法を指導します。
難関大学合格に向けて、より高い「思考力」を身につけたいという生徒には「対話・発問」で理解度を深める授業を行います。

◆充実した自習サポート

課題をただこなすだけでなく、実力を確実につけるためのサポート体制が整っています。短期間で効率的に学習を進めることができます。

夏期講習や定期テスト分析をご希望の方は、まずは学習相談のご予約フォームからお問い合わせください。

公開: 更新:
やる気タイプ診断表

モチベーションアカデミアは、その名の通り「やる気を引きだす独自の技術」をもって授業をする塾です。

人材開発の専門家であるモチベーションアカデミアの講師から指導を受けることで、自らを律し・計画的に目標を達成する力・モチベーション高く挑み続ける心が育まれます。
また「対話型授業」を通して勉強への抵抗感を和らげ、前向きに学習に取り組む環境を整えるとともに、教わったことを「自分で使いこなす」という勉強の仕方を学びます。
この2つの「勉強の仕方」と「学習習慣」を獲得することで、効率的な成績向上を図ります。

モチベーションアカデミア会社概要

【動画】やる気を高める指導 モチベーションサポートの様子

本動画では、モチベーションアカデミアの最大の特徴であるモチベーションサポートの様子をを紹介します。
独自のやる気対応診断「BRIDGE」で明らかになった「行動タイプ」毎に、モチアカの講師がどのようなコミュニケーションを取っているのか、ぜひご覧ください。

成績や受験のことでお悩みなら
まずはお気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合はお近くの校舎へお電話ください。
学習に役立つ情報を
LINE公式アカウントでお届け!

勉強のやる気を持続させるには?

合格を左右する「確かな学力」を育むには?

237万人以上を支援する社会人教育の実績から得た知見で、受験に必要な「本当の力」を育む学習塾モチベーションアカデミアのノウハウが詰まったLINE友だち登録はこちら

【登録特典】「計画力」の高め方、やる気タイプ診断表、動画「家庭での学習習慣づくり3つのカギ」など

お役立つ情報はメールマガジンでも受け取れます!